新着記事
カテゴリ
-
-
中学英語の攻略法~疑問詞が難しい2つの理由を教えます~
2022/12/27
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中1英語で「疑問詞」が難しい。 「疑問詞」の難しい問題が解けない。 このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問にお答えします。 ...
-
-
中学英語の攻略法~疑問詞の使い方のコツを教えます~
2022/12/13
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中1英語で「疑問詞」が難しい。 「疑問詞」で英語が苦手になった。 このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問にお答えします。 本 ...
-
-
中学英語 中1の問題集の使い方~効率よく勉強するための方法を教えます~
2022/11/4
学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中1英語で、「be動詞」と「一般動詞」の使い分けができない。 中1英語の習得が、スムーズにいってない気がする。 このブログでは、長男・次 ...
-
-
中学英語の定期テスト対策~点数アップのための3つの項目~
2022/10/13
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学生になって、英語の定期テストが悪くて、困っている。 どのように、英語の定期テストの勉強をすればいいの? このブログでは、長男・次男 ...
-
-
中学英語の勉強法~英文法が苦手な子供さん、英単語を覚えてますか?
2022/9/14
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学1年生の後半から、英語についていけなくなった。 英文法を、なかなか理解できない。 このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問 ...
もっと見る
-
-
中学英語(英文法)の勉強法~基本の極意教えます~
2022/6/22
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学1年生の後半から、英語についていけなくなった。 英文法を、どのように勉強したらよいの? このブログでは、長男・次男の経験談より、こ ...
-
-
中学英語(英文法)の勉強法~最初につまずくポイント教えます~
2022/6/21
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学1年生の後半から、英語についていけなくなった。 苦手になった英語を、どのように勉強すれば良いの? このブログでは、長男・次男の経験 ...
-
-
三単現のs ~ その2
2022/4/13
「三単現のs」での「3人称」を教えるのは、難しいよね? 少しずつ、教えることが大切だね。 「3人称」の教え方の順番 「三単現のs」の記事にて、「三単現のs」を最初に教える時に、「3人称」の定義を以下の ...
-
-
三単現のs
2022/4/6
中学英語で、最初につまずくところは何? 「三単現のs」だね。 最初にぶつかる壁 このブログでは、長男が小学生時代に、どのようにして中学英語を先取りしたかを、報告しています。 しばらく、「長男の中学1年 ...
-
-
英単語の覚え方~小テスト3
2022/4/6
小テストのメリットは、他にある? 今から、説明するね。 長男の現在(中1)の語彙力 長男が小学校5年生から英語を始めて、現在中学1年生ですが、excelに入力した単語数は2200語になります。 このう ...
もっと見る
-
-
中学英語の定期テスト対策~点数アップのための3つの項目~
2022/10/13
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学生になって、英語の定期テストが悪くて、困っている。 どのように、英語の定期テストの勉強をすればいいの? このブログでは、長男・次男 ...
-
-
小学生の英語先取りは意味があるの?~中学の英語のテストで有利になります
2022/7/3
小学生の英語の先取りは、意味があるの? 先取り学習すると、中学の英語の定期テストでは、有利になるの? このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問にお答えします。 本記事を書いた人 医師、英検準1 ...
-
-
長男の英会話
2022/4/6
長男の英会話は、どのレベルなの? 今から説明するね。 私の英会話の経験 このブログは長男の英語の勉強経過について述べていますが、私自身は、英会話を社会人になってから、勉強しました。 英会話を勉強するに ...
-
-
小学生の英検3級合格は、どれくらいのレベルなのか?
2022/4/6
英検3級を持っている小学生の英語のレベルはどうなの? 今から説明するね。 小学生の英検3級合格の実情 「英検合格だけでは、英会話がうまくなれない理由~その1」にて英検を合格しても、英会話が上手になるわ ...
-
-
中学英語が大変~中1期末テストの結果
2022/4/6
期末テストは、どうだった? かなり、難しくなっているね。 長男の期末テスト終了 9月の夏休み明けに、長男の、前期の期末テストが終了しました。 私の中学生時代と違って、3学期制ではなく、前期・後期制のた ...
もっと見る
-
-
小学生の英単語の覚え方~2つの秘訣を知っておきましょう!~
2022/8/24
子供が英会話スクールに通っているけど、英単語を覚えられない。 どうやったら、英単語を覚えさせられるの? このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問にお答えします。 医師、英検準1級。国際学会にて ...
-
-
中学英語(英文法)の勉強法~基本の極意教えます~
2022/6/22
中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 中学1年生の後半から、英語についていけなくなった。 英文法を、どのように勉強したらよいの? このブログでは、長男・次男の経験談より、こ ...
-
-
小学生が英単語を書けない理由~コツよりも、地味な努力が必要です
2022/6/28
小学生の子供に英語を勉強させている保護者で、次のような悩みはないでしょうか? 子供が英会話スクールに通っているけど、英単語を覚えられない。 英検に合格したけど、英単語を覚えていない。 どうやったら、英 ...
-
-
小学生の英語勉強を始める時~まずは、ゆっくり慣れさせよう!
2022/5/27
小学生の子供に英語を勉強させようと思っている保護者の方、次のような疑問がないでしょうか? 小学生の英語勉強を開始するときに、注意しないといけないことは? この記事では、長男・次男の経験談より、この質問 ...
-
-
アルファベットの問題集
2022/4/26
次男の英語の勉強は、何から開始しているの? アルファベットの覚え方 次男は、全くの初心者の状況で英語の勉強を開始しました。アルファベットも理解しておりません。 アルファベットを覚えるだけなら、アルファ ...
もっと見る