中学生のお子さんがいる保護者で、次のような悩みはないでしょうか?
英単語を、なかなか覚えられない。
英単語の本を購入したけど、毎日地道に覚えてくれない。
このブログでは、長男・次男の経験談より、この質問にお答えします。
本記事を書いた人
医師、英検準1級。国際学会にて、英語で討論する機会あり。
小学生の英語勉強法を研究
長男が小学5年生のときに、中学英語の先取り学習を始める
長男は、現在中学2年生になり、中学3年生までの英語(つまり高校受験英語)まで終了している。
長男は、定期テスト、模試を、試験勉強を全くしないで、90-95点をキープしている。
勘違いしないでほしい事
小テストをすれば、楽に英単語が覚えられるの?
いや、子供の負担が、親に移動しただけだよ。
前回の記事「英単語の覚え方~小テスト」で「小テスト作成ソフト華丸」を使用して、長男の英単語の定着が飛躍的にアップしたことを述べました。
ここで、皆さんに勘違いしないでほしいのは、このソフトを使えば、楽に英単語が覚えられるということではありません。
英単語を覚える労力の負担の一部が、子供から親に移動しただけの話です。
子供は覚えることだけに集中できる
英単語を覚えるために、私は下記の5つの作業が必要だと考えています。
① 英単語の暗記
② 新しく出題された英単語の管理
③ 覚えた英単語と覚えていない英単語の分類
④ 英単語を覚える計画を立てる
⑤ 覚えていない英単語の復習
どういうことでしょうか?
それでは、一つ一つ説明いたしますね。
英単語を覚えるために必要な5つの作業
「英単語の暗記」とは、言葉が示す通り、英単語を暗記することです。これだけは、子供がどうしても頑張らないといけない作業です。
「新しく出題された英単語の管理」とは、教科書に新しく出てきた単語を、ノートや単語帳に書き出す作業です。
「覚えた英単語と覚えていない英単語の分類」とは、言葉の通りで、覚えていない英単語をピックアップして、その英単語のみ次回復習できるようにして、効率よく勉強できるようにすることです。
「英単語の覚える計画を立てること」とは、1日に英単語を何個覚えて、1週間、1カ月で何個ずつ覚えていくか計画を立てることです。
「覚えていない英単語の復習」とは、覚えていない英単語の復習を何度も繰り返して、記憶を定着させることです。
どうでしょうか?
英単語を暗記するときには、単に「英単語の暗記」という作業だけでなく、その他の4つの作業を行う必要があります。
だから、「子供が英単語をなかなか覚えることができない」ときには、「英単語の暗記」という純粋な「暗記力の問題」なのかなのか、その他の「4つの作業」の問題なのかを、見極めないといけません。
そして、小学生が「英単語の暗記」以外の4つの作業を、自然とできるようになることは、かなり難しいです。
そのため、「英単語の暗記」以外の4つの作業を、親がサポートしてあげる必要があります。
つまり、子供に「英単語の暗記」のみに専念させないといけない、ということです。
「小テスト作成ソフト華丸」は上記の4つの作業を、保護者が簡単に行うことができるソフトというだけで、子供の「英単語の暗記」という能力を高めるソフトでありません。
親の負担が増える
つまり、「小テスト作成ソフト華丸」を使用するということは、子供の英単語の定着のため、親の負担が増えたことになります。
でも、「英語の先取り学習は誰のため?」で記載したように、子供の英語の先取り学習は、親が子供の受験に向けて安心するために行っています。
そのため、子供が英単語を覚えられるように、親も一緒に頑張りましょう。
次の記事は、「英単語の覚え方~小テスト3」です。
英単語を覚えるときには、子供には「英単語の暗記」に専念させないといけない
そのために、親がサポートする必要がある。